未来のツリー保育園
東京都大田区西馬込2丁目21番3号
定員:50名コンセプト Concept
未来に向かって成長する子どもたちのシンボル
「未来に向かって伸びる希望のツリー」「次世代が育てる新しい時代のツリー」を中心とした保育園です。
実際に園の中心にテクノロジーを駆使した立体的な木を置いています。
行事ごとに雰囲気を変え、子どもたちに愛されるような保育園の象徴的存在として位置付けています。
未来のツリー保育園は、アートディレクターの増田セバスチャン氏が
ロゴ、キャラクター、モニュメント等のビジュアルプロデュースを担当。
生産緑地の地域である大田区から「環境・自然の大切さ」と、
未来の担い手となる園児たちの一人一人の個性を育む「多様性」のメッセージを
カラフルな1本のツリーとクラス名称に使用する個性的なカラーの森の仲間たちで表現しています。
「未来に向かって伸びる希望のツリー」「次世代が育てる新しい時代のツリー」を中心とした保育園です。
実際に園の中心にテクノロジーを駆使した立体的な木を置いています。
行事ごとに雰囲気を変え、子どもたちに愛されるような保育園の象徴的存在として位置付けています。
未来のツリー保育園は、アートディレクターの増田セバスチャン氏が
ロゴ、キャラクター、モニュメント等のビジュアルプロデュースを担当。
生産緑地の地域である大田区から「環境・自然の大切さ」と、
未来の担い手となる園児たちの一人一人の個性を育む「多様性」のメッセージを
カラフルな1本のツリーとクラス名称に使用する個性的なカラーの森の仲間たちで表現しています。
基本情報
- 住所
- 東京都大田区西馬込2丁目21番3号
- 電話番号
- 03-6410-7351
- 開園時間
- 7:00~20:00
- 休園日
- 日曜日・祝日・年末年始
- 定員
- 50名
- 乳児
0歳児:6名
1歳児:12名
2歳児:12名- 幼児
3歳児:15名
4歳児:5名
5歳児:0名





